肌診断器VISIAとは

肌診断器VISIAは、
治療の前後で撮影することで、その効果を目で見て確認できます。「本当に効果があったの?」という不安も、VISIAなら解消できます。VISIAによる肌診断は、「自分のお肌をもっと知りたい」「肌年齢が気になる」というあなたにぴったりです。
千葉県流山市・南流山で肌診断器VISIAにご興味のある方はお気軽にご相談ください。
こんなお悩みありませんか
- シミやそばかすが気になる
- 今の肌状態を把握したい
- 今受けている治療の効果が出ているか気になる
- 未来の肌状態を把握し、肌トラブルを予防したい
- 同年代の肌と自分の肌を比較したい
肌診断器VSIA3つの特徴
01.肌状態を8項目で解析

肌診断器VISIAは、カラー写真とUV写真で顔を撮影し、肌の状態を分析します。このカメラと独自の解析技術によりシミ・キメ・しわ・毛穴・隠れジミ・炎症・ポルフィリン(ニキビ菌)など、8つの項目に分けて肌状態を解析することができます。
02.施術前後を正確に比較

同じ照明条件と顔の形状を認識する3次元的ポジションマッチング機能を採用しており、撮影時の色味や位置のズレを防ぎます。顔の位置が記録されるため、毎回同じ条件で撮影が可能です。その結果、解析ではシミやシワの個数、色の濃淡、面積、凹凸の深さなどを数値化できるため、治療の効果を客観的に把握し、施術前後の肌の状態を正確に比較することができます。
03.膨大な解析データを基に将来の肌年齢を予測

肌診断器VISIAには約10万人分の解析データが蓄積されています。そのデータベースを基に同年代の平均値とご自身の肌を客観的に比較することができます。
また、肌年齢診断や加齢シュミレーションも可能で、将来の肌の状態を予測することができます。
肌診断器VISIAで解析できる8項目
シミ
カラー画像を基にシミの色味や大きさ、個数を解析します。薄いシミも判別が可能です。
シワ
細い線状の暗い部分を周辺の肌色と比較して検出し、それをしわとして認識することで、表面のしわの数や位置を正確に解析します。
キメ
皮膚の色調を解析して凹凸を検出し、肌表面の滑らかさやキメの細かさを評価します。
毛穴
毛穴は周囲の部位と比べて凹みがある状態として検出されます。画像上に映る凹みの陰影を毛穴として認識し、その数や形状を詳細に解析します。
隠れジミ
UV画像を用いることで、まだ表面化していない隠れたシミを検出することが可能です。また、色素の脱失や白斑の状態も確認できます。
肌の赤み
肌の色を構成する主な要素である「メラニン」と「ヘモグロビン」を識別し、赤み、色素沈着、色ムラなどを詳細に解析します。さらに、治療による改善効果の評価も可能です。
ポルフィリン(ニキビ菌)
UV画像を使用して、ニキビの原因となるアクネ菌の代謝物であるポルフィリンの量を解析し、ニキビができやすい肌環境かどうかを診断することができます。
肌年齢
約10万人分の解析データがデータベース化されています。このデータを活用し、同年代の肌状態と比較することで、客観的にご自身の肌の状態を評価することが可能です。
当院における美肌治療と肌診断器の活用


当院は「南流山内視鏡おなかクリニック」という名前の通り、消化器内科の病気を専門的に診療するクリニックです。
南流山内視鏡おなかクリニックでは、消化器疾患の専門的な治療に加え、患者様の「健康」だけでなく「美しさ」もサポートするべく、医療脱毛やIPL光治療を導入してきました。内視鏡治療を通じて体の内側から健康をサポートしてきた私たちは、「美肌」もまた患者様の生活の質(QOL)を高める重要な要素だと考えています。今回新たに導入した肌診断器「VISIA」を用いて、適切な肌診断を行うことで、体の内外から美と健康を実現するお手伝いができます。 VISIAは肌の状態を多角的に解析するための高性能肌診断器で、シミやシワ、毛穴の状態、肌のトーン、UVダメージなどを数値化し、目に見える形で評価できます。この診断データをもとに、患者様一人ひとりに最適な美肌治療を提案します。
保険医療機関ならではの丁寧なカウンセリング、明朗会計、施術、アフターフォローで、患者様一人ひとりに親身に対応してまいります。
千葉県流山市・南流山でVISIAによる肌診断にご興味のある方は、お気軽にご相談ください。
よくある質問
VISIAによる肌診断は痛みを伴いますか?
全く痛みはありません。非侵襲的な撮影方法で、カメラによる写真撮影のみを行います。約5〜10分で診断が完了します。
メイクをしたまま撮影できますか?
正確な診断のため、来院前に洗顔をお願いしています。メイクや日焼け止めは解析結果に影響を与える可能性があるためです。
診断結果はすぐにわかりますか?
撮影後すぐにご覧になれます。肌診断の結果も踏まえてカウンセリングを行います。
ノーリスの場合、定期的に診断を受けるメリットは?
3〜5回の施術後、再診断することが多いです。肌の変化を経時的に追跡し、治療効果を客観的に評価できます。
診断結果は個人情報として保護されますか?
はい。個人情報保護法に基づき、厳重に管理いたします。あなたのデータは完全に秘密が守られます。
データベースの信頼性はどのくらいですか?
10万人以上(うち日本人1万人以上)の測定結果を蓄積しており、世界中のクリニックや研究機関で使用されている信頼性の高いシステムです。